エニタイムフィットネスには休会制度があります。
短期間ジムの利用ができない場合などに便利な制度なのですが「どういった時に利用したらいいの?」「休会の料金は?」「休会と退会どっちがお得?」「休会期間は変更できる?」といった疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では2年間エニタイムフィットネスのアルバイトとして勤務した私がエニタイムの休会制度について詳しく解説します。
この記事を読んでわかること
・休会を利用するタイミング
・休会の手続き方法
・休会中の料金
・休会と退会どちらがお得なのか
・休会期間の延長/短縮方法
休会を利用するタイミング
- 妊娠
- 出産
- 単身赴任
- 仕事の繁忙期
詳細を読む
エニタイムフィットネスで休会を利用するタイミングは妊娠/出産/単身赴任/仕事の繁忙期などです。
退会するほどではないけどしばらくジムの利用を休みたい場合に利用します。
休会と退会は双方の損益分岐があり期間通りに復帰するのであれば休会の方が原則退会をするよりもお得です。
休会と退会どちらがお得なのか
- 6ヶ月以上休む場合は退会した方がお得
- 4ヶ月以内なら休会の方がお得
詳細を読む
休会と退会の損益分岐は5ヶ月です。
同一店舗に再入会する場合は会費とセキュリティキー発行手数料が満額かかります。
月会費税込¥7,480の店舗があったとして3月末退会8月に再入会した場合と4月から7月まで休会して8月から復帰したケースを比較します。
退会の場合
4月~7月→¥0
8月再入会→8月/9月分の会費¥14,960+キー代¥5,500
→¥20,460で9月末まで利用可能
休会の場合
4月~7月→¥4,400(休会費4ヶ月分)
8月復帰→8月/9月分の会費¥14,960+休会費¥4,400
→¥19,360で9月末まで利用可能
上記の結果から4ヶ月間ジムを利用しないなら休会の方がお得/5ヶ月の場合はどちらでも可/6ヶ月以上休むなら退会の方がお得ということになります。
休会の手続き方法
- 所属先店舗でのみ手続き可能
- 原則店頭でのみ受付可能
- 締切は休会したい月の前月の10日まで
詳細を読む
休会の手続きは所属店舗でのみ受付可能でメール/電話/WEBでは原則行っていません。
前月の10日までに手続きを行うことで翌月の1日から休会することができます。
休会期間は1ヶ月単位となっていて1週間などの短期間での休会はできません。
また10日がノースタッフデーの場合は前日のスタッフアワー内が休会手続きの締切期限となるので休会をお考えの方は早め早めに行動するようにしましょう。
新型コロナウイルス感染症の影響で一部店舗では店頭以外での手続きをしているところもあるようですが5類に移行してからは各店舗で手続き方法が異なる場合があります。
詳しくは所属先店舗にお問い合わせください。
休会中の料金
- 休会費は税込¥1,100/月
- ロッカー費などは休会中もかかる
詳細を読む
エニタイムの休会費は¥1,000(税別)です。
契約ロッカーや水素水などのオプションを別途契約している場合は休会中も支払いが発生するので注意しましょう。
6月10日までに休会手続きをして仮に7月8月9月の3ヶ月間休会する場合の支払いは下記の通りです。
6月27日→通常会費
7月27日→¥1,000(税別)
8月27日→¥1,000(税別)
9月27日→¥1,000(税別)
10月27日→通常会費
休会期間の延長/短縮方法
- 前月の10日までに手続きで期間変更が可能
- 原則店頭のみでの受付
詳細を読む
休会は前月の10日までに手続きを行えば延長や短縮などの期間変更が可能です。
仮に6月10日までに7月8月9月の3ヶ月間休会する手続きをしていたとして10月まで休会を延長したい場合は9月10日までに延長の手続きをし、8月から復帰したいと思った場合は7月10日までに手続きをします。
こちらも原則店頭でのみの手続きとなりますので詳細は所属店舗にお問い合わせください。
まとめ
まとめ
・休会は5ヶ月未満の短期的な休止の時に利用する
・休会手続きは所属先店舗でのみ可能
・前月の10日までに手続きで翌月1日から休会
・10日がノースタッフデーの場合は前日まで
・休会は1ヶ月単位でのみ可能
・ロッカーや水素水などのオプション料金は休会中もかかる
・休会中の料金は¥1,000(税別)
・休会は5ヶ月までで6ヶ月以上の場合は退会した方がお得
・休会期間は短縮/延長が可能(手続きは前月10日まで)