身だしなみで気を付けるポイントはいろいろあるけどその中でも怠りがちになってしまうのが爪。
女性は男性の手元をよく見ているから爪も抜かりなく手入れをしておきたい。
あくまでも僕の個人的な考えだけど短く切るだけじゃ50点、断面をきれいに整えて80点、見た目を良くして100点だと思ってる。
ということで今回は爪の表面をツルツルピカピカにできる爪やすりを紹介していくよ♪
ちなみに爪の断面を整えるガラス製の爪やすりも紹介してるから参考にしてみてね!

ラブリーネイルガラス爪やすり
本体はこんな感じ。
大きさは大体10cmないくらいのコンパクトサイズ。
サイズが小さいから化粧ポーチとかにも入れておける♪
材質はプラスチック、ガラス、エポキシって書いてあるけど研磨面がガラスだから半永久的に使えるし水洗いもできるからとっても衛生的!
専用のプラスチックケースもついてるから収納にも困らない♪
ビフォー&アフター爪の表面を磨いてみた!
これが磨く前の爪↓
見た目は平らだけど光に当てるとうっすら縦線が入ってるのが分かる。
この凹凸のせいで光沢感はなくてマットな質感。ごくごく一般的な爪だと思う。
これが磨いた後の爪↓
違いは一目瞭然(笑)
縦線が消えて表面が滑らかになったからトップコートを塗ったような光沢とツルツル質感になった♪
削り方のコツは最後のまとめに書くから参考にしてみてね!
良いところ
・コンパクトで持ち運びに便利
・ガラスだから半永久的に使える
・水洗い可能だから衛生的
・サイズがコンパクトで女性でも使いやすい
悪いところ
・落とすと割れる
・価格が少し高い
・削りムラができやすい
・爪の表面がボコボコしてると磨けない
まとめ
価格は楽天で1320円だった。
少し割高な感じもするけど割れない限りは半永久的に使えるということを考えるとコスパは悪くないと思うよ♪
磨きムラができやすいのは当たってる面しか磨けないのが原因。
爪に対して横方向に動かすんだけど、根元からスタートして爪先まで磨いたら当てる角度を少しだけ変えてまた根元から先まで磨くっていうのを爪全体で繰り返すときれいに磨ける。
あとは力を入れすぎてやすりが斜めになったりするとその部分が深く削れて溝みたくなるから軽くあてて小さく小さく動かすようにするといいよ!
表面を削りすぎるとそこが伸びてきたときに爪が折れやすくなるから削り過ぎには注意したほうがいいかも。
手元がきれいだと見た目だけじゃなくて気持ちも前向きになれるからこの機会に試してみてね♪